【これで治った!】猫が鳴き声が出ない│かすれる時の原因と治し方

あなたは、飼われている猫の症状に悩んでいませんか?

  • 猫が鳴かなくなった!
  • 鳴く動きはするけど、声が出ていない
  • 動物病院で診てもらったが原因がわからないまま

私が飼っている猫も、かすれた声が出てずっと治らなかったので原因を探ってみました。

すると、意外な原因が発覚したのです。

原因を取り除くことで猫の症状が治まりました!

こちらの記事でわかりやすく解説しております。

ぜひ最後までお読みくださいませ。

目次

飼っている猫の鳴き声が出なくなった

私は3匹飼っていますが、3匹とも鳴かなくなってしまいました。

Youtubeで同じ症状の猫を発見しました。

ねこほうチャンネルさんのハムちゃん

皆さんの猫ちゃんはどうでしょうか?

私の飼っている猫は3匹ともこのハムちゃんにそっくりの症状が出ました。

くしゃみと唾の飲み込みのような動作をずっと繰り返しているのです。

いくらインターネットで調べても、獣医さんに見ていただいても原因はわかりませんでした。

しかし、しらみつぶしに探っていくと原因が明確になりました。

私の家の猫ちゃんは3匹
  • しろちゃん (日本猫/オス/9歳)
  • ちゃこちゃん (日本猫/オス/9歳)

↑は兄弟

  • ソニーちゃん (洋猫/メス/20歳)

猫が鳴き声が出ない│かすれる

いつのまにか、家にいる猫たちがみな鳴かなくなりました。

一般的に猫が鳴かなくなる原因は

・ハウスダストなどの外的要因

・精神ストレス

などが挙げられます。

猫がいるスペースは常にきれいにしていて、綺麗な水を毎日やっていて、餌も獣医さんに教えていただいた老猫用のものをあげています。

見た目は元気そうで、排便排尿ともに順調です。ハウスダストも精神ストレスもなさそうでした。

それなのに、3匹とも鳴けなくなってしまったのです。

動物病院へ連れていくと「かすかに鳴いてるね」とのことでした。

獣医さん
かすかに鳴いてるね。
風邪かな?

耳を澄ませてみると動物病院が怖くて強めに鳴いたときに「ニャー」と小さい声で鳴きました。

声が出ないのではなく、出にくくなっているという状態でした。

外の猫ちゃんと接触した?
かぜがうつったのかも。

外の猫と接触すると、風邪をひくケースがあるようです。

しかし、外の猫と接触したことはありません。

私はそれから猫の資料を読み漁りながら、原因を突き止めようとしました。

すると、意外な事実が判明しました。

猫が鳴き声が出ない│声がかすれる時の原因と治し方

猫がぜんそく、かぜをひく原因は

  1. ハウスダスト
  2. タバコ
  3. 芳香剤
  4. 揮発性の化学物質

などが挙げられます。

私の家では、たばこを吸う人がいません。

わりとしっかり掃除もされているのでハウスダストの可能性もなさそうです。

芳香剤もトイレ、玄関と、私の部屋(部屋には猫は入ってこない)です。

気になったのは、揮発性の化学物質でした。

揮発性の化学物質?
揮発性物質とは…
揮発性物質とは、揮発することによって物質を出す製品のことです。
例えばどんな物があるの?
身近にある「揮発性の化学物質」
  1. 界面活性剤(洗濯を干したときに出る)
  2. 虫を寄せ付けない製品(忌避剤など)
  3. 芳香剤

私の家で思い当たるふしが、なんと4つもありました。

家の中
  • 虫用の忌避剤
  • 洗濯物を猫の近くで干している
家の外
  • 外用の虫用忌避剤
  • 除草剤
この中のものが原因でした!

1つずつみていきましょう。

1 虫用の忌避剤

まず虫用の忌避剤です。

家の周りにはムカデが発生するので多めにいつも家の中に置いています。

虫用の忌避剤すべてがダメというわけではありませんが、その中に含まれているヒノキチオール、木酢液、桐オイルは猫にとって有害でした。

ヒノキチオール・・・猫ぜんそくになる可能性がある

木酢液・・・猫にかかると病気になる

桐オイル・・・アロマ、木のオイルで食欲不振になる場合がある

忌避剤は香りの強いタイプだったので家族が置いたときから気になっていました。

忌避剤は猫から遠ざけましょう

2 部屋干し

タオルなどを猫の近くに干していますが、これも猫にとってはあまりよくないようです。

洗濯洗剤に含まれている界面活性剤は、猫の消化管粘膜を破壊すると言われています。

本来なら匂いが嫌で離れるようですが、お気に入りのスペースだったようで我慢して過ごしていたのかもしれません…..

部屋干しは猫がいる場所を避けましょう

3 家の周りに撒いている虫用の忌避剤

私の家の周りには虫が多いので、粉状の忌避剤をまいています。

家の周りなら、大丈夫なんじゃない?

締め切っている空間なら、もちろん大丈夫だと思います。

私の猫ちゃんは3匹ともは玄関が好きで、玄関に集まってきます。

網戸から外を眺めるのが好きなようです。

イメージ

そのすぐ外には 虫用の忌避剤を撒いています。

外用の忌避剤にはビフェントリン(ビレスロイド 系)が含まれていました。

この成分は猫、犬に有害です。

 外気にも十分注意しましょう

4 除草剤

除草剤も猫にとっては有害です。

猫たちは窓から外を眺めるのも好きです。

換気のため網戸にして窓を開けてあげるのですが、窓から50cm向こうは除草剤を撒いた草が生い茂っています。

実際の写真

長いときで日中ずっと開けていることがあるのでそれもよくなかったのかもしれません。

私が使用している除草剤に含まれている成分

グリホサート・・・猫が中毒になる可能性

それ以外に、匂いが強い芳香剤や、ハーブ系の香りは猫が苦手です。

 除草剤、匂いが強い芳香剤、ハーブ系の香りは猫にとって有害があるので、遠ざけるなどして注意しましょう

対処をすると、すぐに猫の症状がよくなった!

猫にとって有害なものを遠ざけたり避けてみると、猫ちゃんの鳴き声が元にもどりました!

治ったときは本当にうれしかった。。
猫の症状が治った!
主に、家の中にある忌避剤を撤去して洗濯物を猫の近くで干すのもやめました。

すると、3日程度で効果は現れ3匹とも鳴くことができました!!

元気になったチャコちゃんとシロちゃん
よかった…

家の中にある忌避剤、猫の近くで洗濯物を干すのがよくなかったようです。

外の忌避剤については家族がどうしても撒いておきたいというので、玄関のドアは閉めることにしました。

窓の方は除草剤の成分が入ってくる危険性も考え、除草剤を撒いたあと数日は窓を開けないなど工夫をしました。

猫の鳴き声が出ない、かすれる場合は猫にとって有害なものがないかもう1度探してみてください。

  • 虫用の忌避剤が猫の近くにないか
  • 部屋干しの衣類が猫から近くないか
  • 猫が集まる場所のすぐ外に除草剤や、忌避剤をまいてないか
  • 芳香剤や、ハーブの匂いが猫から近くないか

今一度確認していただいて猫ちゃんを守ってあげてくださいね。

皆さんの飼っている猫が早くよくなりますように

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次