皆さんは、
「心から好きな自分でいるコツ」
「やりたいことを見つける方法」
をご存じでしょうか?
中にはそれを見つける事ができない人も多いと思います。
今回の記事では、そのノウハウをお教えしたいと思います。
心から好きな自分とは?
心から好きな自分とは、好きなことをきちんとやれている自分のこと、状態です。
この人、毎日イキイキしてていいな、きっと楽しいんだろうなと思う人が職場や学校にいると思います。そういう人たちは心から好きな自分でいる方法を知っています。
心を解放するやり方を知っているわけですね。
ですが、何も心の解放の仕方を知らないからと言って凹む必要も、落ち込む必要もありません。
どうしても心が解放できないのは、自分の得意技だと思ってください。
段階を踏んで説明しますので、一旦得意技の話は置いておきます。
まず、ジャンルを決めない
皆さん好きなものを探したいなと思ったときにまずされるのが
「ジャンル」
を決めちゃうことなんです。これを決めちゃうと、探すのが大変になってくるんです。
ジャンルというのは何かと言いますと、例えば女性なら「ファッション、芸能、カバン」男性なら「ラーメン、オシャレ、ゲーム」あたりでしょうか。
僕は「モンスターハンターアイスボーン」を1000時間以上やりました。
このゲームの魅力は、人によって異なります。
僕の場合は「難易度が高い」ところだと思っています。
なので強敵を倒すまでが楽しいのですが、何度か倒しちゃうと、そのあとあまりやらなくなっちゃうんです。
僕の好きな事は「強敵を倒せるようになるまで」なので、ジャンルではない
手段の方なのです。
手段に注視しよう!
例えばファッションが好きといっても、様々な要因があります。
- ファッション雑誌を読むのが好き
- 自分が着るのが好き
- 芸能人のファッションショーを見るのが好き
- 自分で、アレンジを加えるのが好き
- 着飾って、人に見てもらうのが好き
- オシャレなハットを家に飾るのが好き
- 靴を集めるのが好き
と、名詞やジャンルよりは、読む、着る、見る、アレンジ、見てもらう、飾る、集めるの手段の方なんです。
実は、好きなことをやっている状態っていうのは頭で考えるのが難しいんです。
本当に好きな事は心で感じるからです。
やりたいことが見つからない原因と見つける方法
やりたいことが見つからない。
これには原因もきちんと存在します。
日本人は基本的には無趣味で、休日は休むことを考えていますので、好きになるコツうんぬんよりも、そもそも何かを好きになる傾向が薄い世界感を強いられていると考えられます。
学生の人もそうかもしれません。座って聞いているだけの授業を強いられて、受験生になると「進路を決めなさい」と言われるんです。矛盾していますよね。
頭もマヒしていて、好きな見つからないのは当たり前です。僕も学校は楽しくありませんでした。
どちらかというと休憩時間に楽しく友達としゃべってる時間の方が好きでした。
そのとき頭で「談笑が好きだから、友人を話すぞ~」と頭で考えたりはしませんよね。
休憩時間に入ると、心で体が動いて友達と楽しく喋るのが面白いから勝手に喋りに行くんです。
心で体が勝手に動く状態こそが、「心から好きな自分」です。
好きなこと、やりたいことを発見する方法
名詞や、ジャンルにこだわってしまうと好きなことを発見しにくいと説明させていただきました。
では、どうやって発見するのか
「人は、クセのないような人でも7つ以上クセがある」
という言葉があるように生まれつき持っているクセを先に見つける方が楽に好きなことを見つけれます。
僕の場合ですと
- 人や物を分析したがる
- いいと思ったら恥ずかしい事を平気で言っちゃう
- せっかちなので何でも省略しようとする
- 人が困ってる事に気付きすぎる
- めんどくさがり屋
- 調査好き
- 発見オタク
- 対人の恐怖が強い
と色々ありますが、実は本来持っていることなので苦にならずとても楽しい気持ちで物事に臨むことができます。
僕はせっかちですが、逆に言えば面倒な手続きや面倒な仕事をササッと終わらすことができるので、それが達成できたときは楽しくて好きで、やりたいことなんです。
ポイントは「上手にやれてるな」とか「何かにはまってるとき」です。
これからはそれを少し意識してみてください。
そこから好きなことを発見できます。
遅くなりましたが、冒頭にお話しした得意技についても少しお話しておきます
心の解放をしたいのに、できない人へ
どうしてもできない人は、それを得意技だと思ってくださいと前述しました。
心の解放ができない人は、今のところ
「心が解放できないから、人や物事をしっかりじっくり見通せる」
という得意技だと思って大丈夫です。
マイナスに捉える必要なんて全くありません。
何をどうやったって、できないものはできないし、変えれないものは変えれません。だったらそこから見いだせる事を得意技に変えちゃえばいいということです。
別の人間像になれたら、そこからまたベクトルを変えればいいだけの話です。
最後に
僕は実はかなりの人見知りでした。
このままじゃダメだと思って、サービス業なんか始めちゃいましたけど周りのスタッフとうまくいかず緊張の連続で失敗ばっかりしています。
ただ、お客様に対しては気持ちのいい接客ができていると思うんです。僕はその瞬間が好きですね。
つまり、
周りのスタッフに心を開くことができず、うまく付き合えなくて緊張して疲弊する=苦手
お客さんに対しては良い接客ができる=得意
ということになります。すなわち、自営業なら成功する確率が他の人より高いということになります。
最後に、
好きは「エゴイスト」でいいです。自分が好きなら、それでいいんです。
自分が何者で、何が好きで、何をやりたいのかっていうのはまず自分を理解することから始めることが大事です。
年齢なんて関係ありませんし、焦らなくていいんです。ゆっくりと取り組んでいきましょう!
皆さんの好きなことが発見しますように。
最後までありがとうございました。