こんにちは! むーらんです。
すぐに使える有益なSEOを無料でご紹介します。
Twitterでつぶやいたことを分解して、わかりやすくご説明します。
名前 / むーらん
トレンドブロガー運営 12ヶ月目 5桁収入 月間50000PV (2022年3月当時)
性別年齢 / 独身男性30代
ブログを始めたきっかけ / 恥ずかしながら社会に馴染めず起業したいと思ったためです
日本のとある離島に在住
Twitter @mu_ran_net
フォローで実績になる有益なSEOをゲットできます♬
【簡単&すぐ使える】Twitterでつぶやいた有益SEO
SEOについて
まずはじめに、SEOについて簡単に説明させてください。
Search Engine Optimization 意味:検索エンジン最適化
ユーザが、検索エンジンから自分のサイトに来ていただけるように、サイトを最適化することです。
検索結果に上位表示させる手段=SEO というわけですね。
SEOはマーケティング戦略とも言われ、先を読んだり市場を読んだりすることも大切です。
しかし、一番重要なのは「心」です。
人には感情があり、心を土台にして書くと検索者の共感力がグンと上がります。そうなるとリピートされやすくなり、ユーザの記事滞在時間が伸びます。
SEOを求める人は、もちろんアドセンス報酬やアフィリエイト報酬を狙っています。
リピート&記事の滞在時間が伸びると、そのデータがGoogleに「このサイトは検索者の意図を解消した」と認識されて上位表示されるようになり、たくさんの検索者が訪れることで報酬も増えるというわけですね。
前置きが長くなりましたが、ここからは本題のTwitterの有益SEOをご紹介します♬
Twitterでつぶやいた有益SEO
【もはや体調さえSEO】
不思議な話ですが、体調さえSEOに関わってきます。
ほんとです!
特に精神面で疲れがある状態で記事を書くのは危険です。なぜかというと心が記事に反映されてしまうからです。
文章だけでも、感情は伝わるものです。あまり淡々とした文章だと「この人つかれてるのかな?」と思いますよね。それと同じです。
途中で離脱ばかりされてしまうと・・Googleから評価を落とされてしまう
結果的に離脱率が上がるので気を付けたいところです。
また、気合いだけで乗り越えようとすると倒れたときの反動が強く、鬱になるケースもあります。充分注意してください。
僕は、ストレスから粘液のう胞っていう謎の病気にかかった。口の中を縫う手術をしたんだ。みんなもストレスには十分気を付けるように!
【SEOの基本 タイトル編】
SEOの基本 タイトルについてのツイートです。
タイトルは31文字以内で作り、クリックされやすい印象の言葉を作りましょう。
悪いタイトルのケース 「SEOの基本とかタイトルの組み合わせ方などを紹介」
× 「とか」に対してユーザの限定的な悩みから遠い記事だと思われてしまう
× 「とか」「など」から雑に作られたサイトだと思われてしまう
× 31文字までタイトルとして表示されるので文字数いっぱい使った方がいい
良いタイトルのケース 「【SEOの基本】実際にアクセスが伸びたタイトルの作り方を紹介」
〇 【】を使って目線を寄せる (ユーザの目線を寄せる)
〇 実際にアクセスが伸びたタイトル で信ぴょう性がある (権威性)
〇 31文字ギリギリまで文字数を使っている (テクニック)
〇 きれいな日本語を使っている (説得力)
【リライトの日を作る】 「センタクメイドさんのツイート」を引用ツイート
センタクメイドさんは、家電やガジェットが大好きでサイトで商品をご紹介しています。またライフハックやアウトドア道具のレビューまで幅広く展開しています。
サイト 選択のお手伝い.com→ 現センタクバコ
Twitter @sentakuotetudai
ブログの集中力について、続けすぎると集中力が続かないとのことです。共感したので引用ツイートさせていただきました。
【リライトの日】を作ることで集中力を持続し、また継続力もアップするというハイブリッドな方法です。
週に2回ほどリライト専用の日を作ればちょうどいいとの事です。つい焦って記事数を稼ぎがちですが、リライトをすればSEOにも有利ですし、結果的にはアクセスが上がるので有力な手法だと思いました!
また更新日も記載しておけば、読者も「・情報が新しい ・更新しているな」と思って直帰しなくなり滞在時間にも影響されますね。
【SEOが強いサイトの見極め】
実はサイトには「パワー」というものがあります。
パワーが高ければ高いほど上位に表示されやすくなります。
会社規模のブログ > SEOブログ > 無料ブログ
1つずつ説明していきます。
①会社規模のブログ
会社規模で運営しているブログはどんな記事を書いても上位に表示されます。それは質の高い記事を圧倒的な数で書いているからですね。
検索結果にたくさん会社規模で運営している記事が出たらそのワードでは上位表示を狙いにくいということです。
ドメインが強いサイトの例 [yahoo(ヤフー).mainichi(毎日新聞)friday(フライデー)]
アドレスの最後が「co.jp」とあればそれは「co=会社 jp=日本」=「日本の会社が運営しているサイト」ということです。Googleは会社のサイトを上位表示するような仕組みになっています。サイト数が4~5まである場合は上位表示が難しいです。
別のワードで狙うか、アクセス数の稼ぎを狙ってない場合は思いきってやめておくのもありかと思います。
②SEOブログ
このWordpressのブログがSEOブログにあたります。
SEO対策されているブログのことですね。
- スマホで見やすい
- 調整が細かくできる
- 運営者が編集しやすい
- Googleに認識されやすい
などの利点があります。SEOの対策と呼ばれているほとんどのものが自動的に設定されているためWordpressのブログは別名SEOブログとも呼ばれています。
③無料ブログ
無料で開設できるブログのことです。
- アメーバブログ
- LINEブログ
ただ初心者の方は何もわからないので広告で報酬を狙うのならSEO対策されているWordpressがいいかと思われます。
いかがでしたでしょうか。SEOには毎日色んな出会い、発見があって驚きがあって楽しいです。
良ければTwitterで発信もしていますので、フォローしてくださいね。
きっとあなたのブログに役に立ちます。
今回はここまでにしておきますね。最後までありがとうございました!